中山社長の現場視察No.245 ALERO北千束→ ALERO渋谷→ALERO下北沢Ⅱ→ALERO笹塚Ⅲ
中山社長の現場視察No.245 ALERO北千束→ ALERO渋谷→ALERO下北沢Ⅱ→ALERO笹塚Ⅲ
2025-07-30ALERO北千束
工事名称:(仮称)ALERO北千束新築工事
施工場所:東京都大田区北千束
施工期間:R7.3.17-R8.4.30
現場担当者:川上 誠之・髙橋 聡
最初に訪問した現場はALERO北千束です。最寄り駅は洗足駅、都道318号(通称環状7号線)付近となります。壁式RC造、地下1階地上5階23戸の賃貸共同住宅です。このシリーズには珍しく5階建て・駐車スペース有・EV付となっています。現在は掘削工事で、完成パースにて説明していただきました。搬入出時の事故に注意するようお願いし次の現場へ向かいました。お忙しい中丁寧にご対応いただきありがとうございました。
- 左より前田副支店長 川上所長 一進エンジニアリング土屋さん 高橋課長 中山社長
ALERO渋谷
工事名称:(仮称)ALERO渋谷新築工事
施工場所:東京都渋谷区東
施工期間:R6.5.31-R8.8.31
現場担当者:大塚 敏行・中垣 鉄馬
次に向かったのは、ALERO渋谷です。渋谷駅より徒歩約10分の距離にあり、付近には國學院大學・青山学院大学などがあり、通学時間には大勢の学生が通る道での工事となります。
壁式RC造、地下1階地上4階13戸の賃貸共同住宅です。前面道路と奥側境界での高低差約2.5mほどある場所での施工になります。現在先行して外構塀を構築中でした。完成パースで説明していただき、前面道路が車両通行禁止区間となっている為、工事車両通行禁止解除申請で渋谷警察へ頻繁に通う苦労など説明していただきました。第三者に注意するようお願いし次の現場へ向かいました。お忙しい中丁寧にご対応いただきありがとうございました。
- 左より前田副支店長 大塚所長 中垣さん 中山社長
ALERO下北沢Ⅱ
工事名称:(仮称)ALERO下北沢Ⅱ新築工事
施工場所:東京都世田谷区代田
施工期間:R6.6.28-R7.7.31
現場担当者:佐藤 芳憲
次に向かったのは、ALERO下北沢Ⅱです。下北沢駅より徒歩約10分の距離にあり、付近は閑静な住宅街となっています。壁式RC造、地下1階地上4階11戸の賃貸共同住宅です。前面道路が狭く、ここも奥との高低差が約2.0mほどある場所での施工です。訪問した時はほぼ完成の状態で、施主検査も終わり7月末引渡しに向けて指摘事項の手直し中でした。苦労した点は、やはり閑静な場所なため騒音対策と狭い中での搬入出だったそうです。良い品質での引渡しをお願いし次の現場へ向かいました。お忙しい中丁寧にご対応いただきありがとうございました。
- 左より前田副支店長 佐藤所長 中山社長
ALERO笹塚Ⅲ
工事名称:(仮称)ALERO笹塚Ⅲ新築工事
施工場所:東京都渋谷区笹塚
施工期間:R7.3.25-R8.3.31
現場担当者:鈴木 裕司
最後に向かったのは、ALERO笹塚Ⅲです。笹塚駅より徒歩3分の距離にあり、付近には観音通り商店街があります。壁式RC造、地下1階地上4階10戸の賃貸共同住宅です。ここも前面道路が狭く、搬入経路として観音通り商店街を通らなければならないため、時間規制(9-15時通行)に加えミキサー車は1m3車での打設、一日打設可能数量は最大27m3なので躯体を4分割・5分割しての打設計画やこのシリーズには珍しく共用部が2か所あり階段室がそれぞれ単独にあるということなど説明していただきました。商店街を通るという事で第三者に注意するようお願いし訪問を終えました。お忙しい中丁寧にご対応いただきありがとうございました。
- 左より中山社長 鈴木所長